2016年07月21日
cafeねこだまり、おとぎ絵巻会場で。

7月21日木曜日 午前11時30~午後1時すぎくらいまで。
カフェねこだまり営業します。
場所は、いつもと違って、おとといと同じw。
おとぎ絵巻のスタート地点です。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/73/145/23
2016年07月18日
おとぎ絵巻~裏技その2

おとぎ絵巻スタート地点
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/73/145/23
ねこだまりイベントブログ おとぎ絵巻の遊び方
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
ということで、前回の記事でやっぱりスタッフに怒られましたが、
凝りもせず、また書いちゃうんです。
さて、今回はおむすびころりんです。
おむすびを、転がして穴に入れるだけのクエストですが、
おむすびの種類が豊富なんですね。
中でも、おすすめが、天むすです。
どう、おすすめなのかというと、動きが面白いんですね。
エビのしっぽが勝手に動いて、おむすびが自分で動いたりします。
でもー、ランダムで、おむすびが出るので、なかなか天むすにあたらないよー。
そんな方に朗報です。
下のSSをみてください。

↑天むすが出てますね。
これ、実は、偶然じゃないんです。
天むすの下に見えている。
三連のおむすびをタッチすると上に、大きいおむすびが出る仕掛けになってますが、
タッチして、出たおむすびを、そのままにして、もう一度、下のおむすびをタッチすると、
違うおむすびに変わるんです。
そうやって、何度も、タッチして、天むすを出しました。
人が多いときにやってると、渋滞できると困るので、人の少ないときにやってみてね。
禁断の裏技2をお送りしました。
ところで、天むす単独のSSを撮ろうとしたら、動いてしまうので、
カメラで追いかけまわしてたら、パソコンが固まってしまいました。
良い子は、マネしないでね。
2016年07月16日
おとぎ絵巻~裏技その1

昨日はじまったばかりのイベントの裏技を書いてしまうのは、スタッフとしてどうなのよ?
と、思うんですが……(しかも主催者)
ちょっと、くらいなら、いいかも^^;
お掃除中に、SIM内を歩き回っても平気~~
と、今日はこれくらいにしとこう。
あとで、スタッフに、怒られるかも。
スタート地点
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/73/145/23
2016年07月15日
おとぎ絵巻~スタート地点でやることは
おとぎ絵巻スタート地点
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/71/145/22

スタート地点についたら、
1、HUDをもらう。装着する。
2、遊び方を見る(看板または、HUDの遊び方タッチでも見られます)
3、近くにある、わらしべクエスト看板をタッチする。
4、わらしべ村民をタッチする。
5、クエスト看板探しの旅に出る。
途中でログアウトしたり、HUDの取り外しをしても、クエストを進めたところは、そのままです。
ただし、HUDを、人に渡すと、景品交換券がなくなりますので、渡さないでください。
ねこだまりイベントブログ おとぎ絵巻の遊び方
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/71/145/22

スタート地点についたら、
1、HUDをもらう。装着する。
2、遊び方を見る(看板または、HUDの遊び方タッチでも見られます)
3、近くにある、わらしべクエスト看板をタッチする。
4、わらしべ村民をタッチする。
5、クエスト看板探しの旅に出る。
途中でログアウトしたり、HUDの取り外しをしても、クエストを進めたところは、そのままです。
ただし、HUDを、人に渡すと、景品交換券がなくなりますので、渡さないでください。
ねこだまりイベントブログ おとぎ絵巻の遊び方
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
2016年07月15日
おとぎ絵巻~スタート
2016夏イベント「おとぎ絵巻」、本日7月15日正午、いよいよスタートです!

まずは、スタート地点でHUDをもらい、装着してHUDの遊び方を見てください。
スタート地点の近くに、一つ目のクエスト、わらしべ長者のクエスト看板があります。
クエスト看板にタッチして、クエストを挑戦権を獲得してから、看板の近くにいるわらしべ村民にタッチ。
HUDの下部にある品物が、ランク1になるまで、交換を続けてね。
2SIM内のあちこちに、村民が点在しています。
と、わらしべクエストだけ紹介しましたが、
同じ要領で、クエスト看板を探してはクリックして、挑戦権を獲得して、
8つのクエストに挑戦してください。
ミルキーハウスSIMと、隣のSIMあわせて、2つのSIMを歩き回って遊んでください。
8つのクエストがあり、それぞれのクエスト看板は、全部地上にあります。
歩いてみつけることができます。
ねこだまりイベントブログを参考にしてね。
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
おとぎ絵巻スタート地点
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/71/145/22

まずは、スタート地点でHUDをもらい、装着してHUDの遊び方を見てください。
スタート地点の近くに、一つ目のクエスト、わらしべ長者のクエスト看板があります。
クエスト看板にタッチして、クエストを挑戦権を獲得してから、看板の近くにいるわらしべ村民にタッチ。
HUDの下部にある品物が、ランク1になるまで、交換を続けてね。
2SIM内のあちこちに、村民が点在しています。
と、わらしべクエストだけ紹介しましたが、
同じ要領で、クエスト看板を探してはクリックして、挑戦権を獲得して、
8つのクエストに挑戦してください。
ミルキーハウスSIMと、隣のSIMあわせて、2つのSIMを歩き回って遊んでください。
8つのクエストがあり、それぞれのクエスト看板は、全部地上にあります。
歩いてみつけることができます。
ねこだまりイベントブログを参考にしてね。
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
おとぎ絵巻スタート地点
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/71/145/22
2016年07月14日
~おとぎ絵巻~桃太郎2
7月15日(日本時間正午)から8月31日(日本時間正午)まで
「おとぎ絵巻」
8つの昔話をクエスト形式で遊んでもらえるイベントです。
もちろん、景品も多数用意してあります。

さて、前回の記事の続きを。
桃太郎クエストのクリエイターさんが書いた裏(表?)話しをどうぞ。
その6,7,8
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
まとめ
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
イベント紹介動画
ねこだまり2016 おとぎ絵巻(Otogi-Emaki)
https://youtu.be/zaVJDGdWLgo
イベント開始まで、あと13時間です。
お楽しみに~
「おとぎ絵巻」
8つの昔話をクエスト形式で遊んでもらえるイベントです。
もちろん、景品も多数用意してあります。

さて、前回の記事の続きを。
桃太郎クエストのクリエイターさんが書いた裏(表?)話しをどうぞ。
その6,7,8
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
まとめ
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
イベント紹介動画
ねこだまり2016 おとぎ絵巻(Otogi-Emaki)
https://youtu.be/zaVJDGdWLgo
イベント開始まで、あと13時間です。
お楽しみに~
2016年07月13日
おとぎ絵巻~桃太郎~

桃太郎クエスト解説
7月15日から始まるイベント「おとぎ絵巻」のなかから、
桃太郎クエストのクリエイターさんの書いた記事をご覧ください。
桃太郎クエスト解説1,2,3
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/blog-entry-31.html
桃太郎クエスト解説4,5
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/blog-entry-32.html
2016年07月10日
あんみつ姫~着物市~


「お姫様の打掛」
という名前で、Sakka’s studioさんから販売されているお着物です。
かわいい髪型と、たくさん付けたかんざしが、あんみつ姫ですねえ。
Sakka’s studioさんブログ
http://sakka.slmame.com/e1588670.html
ミルキー着物市で売っています。
着物市のTP地点はこちら↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/98/27/22

7月15日から始まるイベント。
「おとぎ絵巻」は
①Hunting!
SIM内に散らばるクエスト看板8枚を探し
②MISSION
看板をclickしてクエストを有効にし、挑戦する
③CLEAR
クエストをクリアすると景品交換券をGET
④PRIZE GET
交換券と引き換えで景品GET!
というハント要素の高いミッションクエストゲームです。
楽しく遊んでもらって、たくさん(約70個)ある景品をゲットしてくださいね。
イベント公式ブログ
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/
イベント紹介動画
ねこだまり2016 おとぎ絵巻(Otogi-Emaki)
https://youtu.be/zaVJDGdWLgo
動画で、まずは、雰囲気をお楽しみください
2016年07月09日
おとぎ絵巻~わらしべ長者~
ねこだまりイベントブログ更新されました。
わらしべ長者クエストについての記事が書かれました。
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/

「おとぎ絵巻」は
①Hunting!
SIM内に散らばるクエスト看板8枚を探し
②MISSION
看板をclickしてクエストを有効にし、挑戦する
③CLEAR
クエストをクリアすると景品交換券をGET
④PRIZE GET
交換券と引き換えで景品GET!
というハント要素の高いミッションクエストゲームです。
楽しく遊んでもらって、たくさん(約70個)ある景品をゲットしてくださいね。
イベント公式ブログ
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/
イベント紹介動画
ねこだまり2016 おとぎ絵巻(Otogi-Emaki)
https://youtu.be/zaVJDGdWLgo
動画で、まずは、雰囲気をお楽しみください。

同SIMでは、現在、着物市が好評開催中です。
7月31日までなので、今年の浴衣など、探しにきてね。
着物市のTP地点はこちら↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/98/27/22
ミルキーハウスSIMのオーナー・せくさんのサイトはこちら↓
http://milky.slmame.com/
わらしべ長者クエストについての記事が書かれました。
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/

「おとぎ絵巻」は
①Hunting!
SIM内に散らばるクエスト看板8枚を探し
②MISSION
看板をclickしてクエストを有効にし、挑戦する
③CLEAR
クエストをクリアすると景品交換券をGET
④PRIZE GET
交換券と引き換えで景品GET!
というハント要素の高いミッションクエストゲームです。
楽しく遊んでもらって、たくさん(約70個)ある景品をゲットしてくださいね。
イベント公式ブログ
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/
イベント紹介動画
ねこだまり2016 おとぎ絵巻(Otogi-Emaki)
https://youtu.be/zaVJDGdWLgo
動画で、まずは、雰囲気をお楽しみください。

同SIMでは、現在、着物市が好評開催中です。
7月31日までなので、今年の浴衣など、探しにきてね。
着物市のTP地点はこちら↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/98/27/22
ミルキーハウスSIMのオーナー・せくさんのサイトはこちら↓
http://milky.slmame.com/
2016年07月08日
Milky House 着物市
開催中の着物市に出かけてきました。
7月31日までやってます。
いろんなお店の着物や浴衣の新作がたくさん並んでいます。
着物に似合うヘアーも売っていました。
着物市限定特価のお店も発見!

着物市のTP地点はこちら↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/98/27/22
ミルキーハウスSIMのオーナー・せくさんのサイトはこちら↓
http://milky.slmame.com/

Milky Houseさんの新作着物を購入しました。
こちら、初めてのメッシュ着物だそうです。
「般若奇譚」という名前のついた着物です。
かっこよく、着こなせてるかなあ。
他、柄違いもありました。
こちらのミルキハウスSIMでは、7月15日(日本時間正午)から、
「おとぎ絵巻」というクエスト形式のイベントを開催します。

「おとぎ絵巻」は
①Hunting!
SIM内に散らばるクエスト看板8枚を探し
②MISSION
看板をclickしてクエストを有効にし、挑戦する
③CLEAR
クエストをクリアすると景品交換券をGET
④PRIZE GET
交換券と引き換えで景品GET!
というハント要素の高いミッションクエストゲームです。
楽しく遊んでもらって、たくさん(約70個)ある景品をゲットしてくださいね。
イベント公式ブログ
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/
イベント紹介動画
ねこだまり2016 おとぎ絵巻(Otogi-Emaki)
https://youtu.be/zaVJDGdWLgo
動画で、まずは、雰囲気をお楽しみください。
7月31日までやってます。
いろんなお店の着物や浴衣の新作がたくさん並んでいます。
着物に似合うヘアーも売っていました。
着物市限定特価のお店も発見!

着物市のTP地点はこちら↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/98/27/22
ミルキーハウスSIMのオーナー・せくさんのサイトはこちら↓
http://milky.slmame.com/

Milky Houseさんの新作着物を購入しました。
こちら、初めてのメッシュ着物だそうです。
「般若奇譚」という名前のついた着物です。
かっこよく、着こなせてるかなあ。
他、柄違いもありました。
こちらのミルキハウスSIMでは、7月15日(日本時間正午)から、
「おとぎ絵巻」というクエスト形式のイベントを開催します。

「おとぎ絵巻」は
①Hunting!
SIM内に散らばるクエスト看板8枚を探し
②MISSION
看板をclickしてクエストを有効にし、挑戦する
③CLEAR
クエストをクリアすると景品交換券をGET
④PRIZE GET
交換券と引き換えで景品GET!
というハント要素の高いミッションクエストゲームです。
楽しく遊んでもらって、たくさん(約70個)ある景品をゲットしてくださいね。
イベント公式ブログ
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/
イベント紹介動画
ねこだまり2016 おとぎ絵巻(Otogi-Emaki)
https://youtu.be/zaVJDGdWLgo
動画で、まずは、雰囲気をお楽しみください。