2018年03月12日
赤ずきんハント外伝「秘話★黒ずきんちゃん」
『秘話★黒ずきんちゃんの本当は悲しい物語』

幼いころに、森に捨てられた黒ずきんちゃんには、話し相手といったら、オオカミくらいしかいないのでした。
子供らしく遊ぶこともなく、滝に打たれる修行なんかも、一緒にしちゃったりして。
学校にも行ってません。
「あーあ、赤ずきんがうらやましいわ。
毎日、優しいおかあさんのおいしい手料理を食べてるんだもの。
わたしなんて、森で摘んだ草とか、拾った木の実とか、
ときどき、オオカミが差し入れしてくれる、ウサギくらいしか食べたことがないのに」
黒ずきんちゃんも、もともとは、赤いずきんをかぶっていたのですが、
森で暮らすうちに、垢と土で真っ黒になってしまい、いまではすっかり黒ずきんちゃんなのでした。
「そうだわ、いいことを思いついた。オオカミのやつをけしかけて、赤ずきんをこらしめてやろうっと。
そして、わたしの計画通りにうまくいったら、わたしが赤ずきんになりかわって、
あの優しいおかあさんの、おいしい手料理をお腹いっぱい、食べるのよ」

頭だけはそこそこよかった黒ずきんちゃんは、うまくオオカミをだまして、
おばあさんを丸のみにさせることに成功しました。
「あとは、あの、にっくき赤ずきんさえ、いなくなれば……わたしの天下だわ」
オオカミと黒ずきんの計画を、オオカミのお腹の中でおばあちゃんが聞いていました。
(まあ、たいへん。でも、うちの赤ずきんならきっと大丈夫だわ。わたしの孫ですもの)
(それにしても、黒ずきんちゃんなんていう子が、近くの森に住んでいたとはまったく知らなかったわ)
(かわいそうに、あんなに性格が、ひねくれちゃって。ここは、わたしが一肌脱いであげなくちゃ)
(とはいえ、まずは、赤ずきんに、助けてもらわないことには、どうにもならないわね)
赤ずきんちゃんがオオカミを退治して、おばあさんを助け出しました。
おばあさんは、自分の病気のことなんかすっかり忘れて、
隠れていた黒ずきんちゃんをみつけると、さっそくお風呂に入れてきれいにしてあげました。
そして、赤ずきんちゃんが持ってきた、ケーキを黒ずきんちゃんに食べさせてあげました。
「まあ、なんて甘くておいしいケーキなの?想像していたよりも、ずっとおいしいわ」
黒ずきんちゃんは、おばあさんの親切に、涙をこぼしました。
すると、どうでしょう。
今まで、真っ黒に汚れていた、黒ずきんちゃんの服が、涙で洗われて元の赤色に戻ったのです。
「あれまあ、黒ずきんちゃんや。本当は赤い服を着ていたんだねえ」
おばあちゃんは、身寄りのない黒ずきんちゃんを引き取って育てることにしました。
けれど、ずきんだけは、黒いままにしておきました。
なぜなら、赤ずきんちゃんと、黒ずきんちゃんの区別がつかなくなるからです。
でも、みなさん、黒ずきんちゃんをかわいそうだと思わないでくださいね。
おばあちゃんが新しい黒い布地で作った黒ずきんは、とってもかぶりごこちがよくて、
黒ずきんちゃんは、すっかり気に入っているのですから。
スタート地点の赤ずきんちゃんの家の庭で草むしりアイテムキャンプを3分間すると、
黒ずきんちゃんアバターがもらえます。
赤ずきんちゃんハント−オオカミなんか怖くない!
開催期間
2018年3月9日0:00 JPT〜3月25日24:00 JPT
スタート地点
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Yamm/188/60/24

幼いころに、森に捨てられた黒ずきんちゃんには、話し相手といったら、オオカミくらいしかいないのでした。
子供らしく遊ぶこともなく、滝に打たれる修行なんかも、一緒にしちゃったりして。
学校にも行ってません。
「あーあ、赤ずきんがうらやましいわ。
毎日、優しいおかあさんのおいしい手料理を食べてるんだもの。
わたしなんて、森で摘んだ草とか、拾った木の実とか、
ときどき、オオカミが差し入れしてくれる、ウサギくらいしか食べたことがないのに」
黒ずきんちゃんも、もともとは、赤いずきんをかぶっていたのですが、
森で暮らすうちに、垢と土で真っ黒になってしまい、いまではすっかり黒ずきんちゃんなのでした。
「そうだわ、いいことを思いついた。オオカミのやつをけしかけて、赤ずきんをこらしめてやろうっと。
そして、わたしの計画通りにうまくいったら、わたしが赤ずきんになりかわって、
あの優しいおかあさんの、おいしい手料理をお腹いっぱい、食べるのよ」

頭だけはそこそこよかった黒ずきんちゃんは、うまくオオカミをだまして、
おばあさんを丸のみにさせることに成功しました。
「あとは、あの、にっくき赤ずきんさえ、いなくなれば……わたしの天下だわ」
オオカミと黒ずきんの計画を、オオカミのお腹の中でおばあちゃんが聞いていました。
(まあ、たいへん。でも、うちの赤ずきんならきっと大丈夫だわ。わたしの孫ですもの)
(それにしても、黒ずきんちゃんなんていう子が、近くの森に住んでいたとはまったく知らなかったわ)
(かわいそうに、あんなに性格が、ひねくれちゃって。ここは、わたしが一肌脱いであげなくちゃ)
(とはいえ、まずは、赤ずきんに、助けてもらわないことには、どうにもならないわね)
赤ずきんちゃんがオオカミを退治して、おばあさんを助け出しました。
おばあさんは、自分の病気のことなんかすっかり忘れて、
隠れていた黒ずきんちゃんをみつけると、さっそくお風呂に入れてきれいにしてあげました。
そして、赤ずきんちゃんが持ってきた、ケーキを黒ずきんちゃんに食べさせてあげました。
「まあ、なんて甘くておいしいケーキなの?想像していたよりも、ずっとおいしいわ」
黒ずきんちゃんは、おばあさんの親切に、涙をこぼしました。
すると、どうでしょう。
今まで、真っ黒に汚れていた、黒ずきんちゃんの服が、涙で洗われて元の赤色に戻ったのです。
「あれまあ、黒ずきんちゃんや。本当は赤い服を着ていたんだねえ」
おばあちゃんは、身寄りのない黒ずきんちゃんを引き取って育てることにしました。
けれど、ずきんだけは、黒いままにしておきました。
なぜなら、赤ずきんちゃんと、黒ずきんちゃんの区別がつかなくなるからです。
でも、みなさん、黒ずきんちゃんをかわいそうだと思わないでくださいね。
おばあちゃんが新しい黒い布地で作った黒ずきんは、とってもかぶりごこちがよくて、
黒ずきんちゃんは、すっかり気に入っているのですから。
スタート地点の赤ずきんちゃんの家の庭で草むしりアイテムキャンプを3分間すると、
黒ずきんちゃんアバターがもらえます。
赤ずきんちゃんハント−オオカミなんか怖くない!
開催期間
2018年3月9日0:00 JPT〜3月25日24:00 JPT
スタート地点
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Yamm/188/60/24
2018年03月09日
赤ずきんちゃんハントスタートしました

赤ずきんちゃんハント−オオカミなんか怖くない!
開催期間
2018年3月9日0:00 JPT〜3月25日24:00 JPT
スタート地点
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Yamm/188/60/24
主催 カフェねこだまり
協賛 La Bonbonnière
<ハントの始め方>
スタート地点の赤ずきんちゃんの家の庭にあるポスターの前に四角い箱が置いてあります。
日本語版と英語版がありますので、英語のほうが得意な方は英語版でどうぞ。
箱をタッチして、フォルダを受け取るとHUDと説明ノートが入っています。
HUDを、装着(または追加)するとゲームのスタートです。
▷印を押して、絵本のページをめくるように、お話を読み進めてください。
HUDで、次の指令が出されますので、それに従って行動してくださいね。
わりと簡単に最後まで行けてしまうかも?
それとも、やり直しさせられる??
おまけハントもあるので、終わったあとも、楽しめます。
ハントは、途中でHUDを取り外しして、つけ直したり、翌日に続きからやることもできるようにしてあります。
フレンドと一緒に、わいわいにぎやかに遊ぶのも、ひとりでこっそり遊ぶのもどちらでもお好きなようにどうぞ。
ねこだまりイベントブログ(随時、記事をアップして、景品紹介もする予定です)
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
こっそり、先にご紹介。
わたしの新店舗[FLOWLET] からの景品2点です。


2017年12月19日
噂のメンズBENTO全身メッシュアバターもらいました

ゆうべのうちにもらったんだけど、いま、サブで行ってみたら、混みすぎてて、タッチしても無反応なのよね。
こちらの記事を参考にどうぞ。GP加入料が10リンデンドルかかりました。店のGPではなくて、 Teleport Hub Group です。
http://www.teleporthub.com/group-gifts/aaron-bento-full-mesh-body-teleport-hub-group-gift-by-altamura/
というわけで、メンズでねこだまりやってます。
ねこだまりへは、このブログの右の「ねこだまり」からきてね。
2017年12月05日
ギフト、クリスマス柄ワンピ2色。カフェねこだまり、他。
先日から、チコチコ縫っていた洋服ができました。
と、言っても、メッシュはクリエイター用のキットを買ったものです。
テクスを作るだけとはいえ、難しいものですね。
これから、もっとがんばって、かわいい服を作りたいな、と思っています。
まずは、クリスマス柄の長袖ワンピースを、黒と白の2種類作ったので、
せっかくだから、ギフトにしました。
カフェねこだまりと、Winter festa LocoMoco ~雪と光のwonderland~会場のツリーの下に置いてあります。
0リンデンドルで購入してね。
メッシュボディのマイトレイヤのみ対応です。
他のボディのかた、ごめんなさい。


カフェねこだまり 営業時間:火曜と木曜の午前11時から午後1時(いつでも、ギフトはもらいにきてください)
~Winter festa LocoMoco ~雪と光のwonderland~
期間:11月18日㈯~12月31日まで開催
いべんさ
と、言っても、メッシュはクリエイター用のキットを買ったものです。
テクスを作るだけとはいえ、難しいものですね。
これから、もっとがんばって、かわいい服を作りたいな、と思っています。
まずは、クリスマス柄の長袖ワンピースを、黒と白の2種類作ったので、
せっかくだから、ギフトにしました。
カフェねこだまりと、Winter festa LocoMoco ~雪と光のwonderland~会場のツリーの下に置いてあります。
0リンデンドルで購入してね。
メッシュボディのマイトレイヤのみ対応です。
他のボディのかた、ごめんなさい。


カフェねこだまり 営業時間:火曜と木曜の午前11時から午後1時(いつでも、ギフトはもらいにきてください)
~Winter festa LocoMoco ~雪と光のwonderland~
期間:11月18日㈯~12月31日まで開催
いべんさ
2016年03月10日
フリーと、ねこだまり営業案内

1mmさんで、グループギフトのチェックのスカートをいただきました。
カウンターの上に、あります。
その後、二階へ上がって、LBからホルスタイントレーナーをいただきました。
ホルスタインが、なんともいえず、いい味だしてますね。
1mmさま
http://maps.secondlife.com/secondlife/Klaatu/82/221/1001
カフェねこだまり営業のお知らせです。
本日営業日。
午前11時~午後1時頃までです。
のんびりまったりしたカフェなので、お気軽に遊びにきてくださいね。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Yamm/190/22/24
2016年03月08日
グループギフト某ビーグル犬のぬいぐるみなど
先日、カフェねこだまりのお客さんに教えてもらって、いってきました。

M*G*Sさんで、グループギフトをいただいてきました。
SSの某ビーグル犬のぬいぐるみがお気に入りです。
他にもいろいろありました。
M*G*Sさん
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Anath/66/183/1801
カフェねこだまり、今日も、午前1時~午後1時くらいまでやってます。
今日は暖かいのでゴロゴロしませんか?
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Yamm/190/22/24

M*G*Sさんで、グループギフトをいただいてきました。
SSの某ビーグル犬のぬいぐるみがお気に入りです。
他にもいろいろありました。
M*G*Sさん
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Anath/66/183/1801
カフェねこだまり、今日も、午前1時~午後1時くらいまでやってます。
今日は暖かいのでゴロゴロしませんか?
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Yamm/190/22/24
2015年08月13日
LBと、ねこだまり営業

ねこだまり営業前に、ちょっとLBのぞいてみました。
靴のね。LBみてたんだけどー
隣の、裸エプロンが、Mに!
つい、もらってしまった……使い道が……
LBのあった店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Spode/108/188/22
靴は、slink用みたいでした。
というわけで、今日も、お盆だけど、ねこだまり営業します。
カフェねこだまり
今日もゴロゴロするつもり。
午前11時~午後1時です。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Yamm/190/22/24
2010年10月02日
懐かしいロックなスキン再発見!フリー

みてわかるとおりのスキンが、0L$です。

その他、フリー服多数あり。
お店は広くて、建物ごとに、スキン、TATOO、メンズ服、レディス服などにわかれてます。
ラッキーチェア(ドーナツ型)もありました。
タイトルに「再発見」と書いたのは、ずいぶん前に違う場所でもらったことがあるからです。
その後、その場所には、なくなってしまったのですが、本日再発見しました!
ロックなスキンに興味ない人も、ラッキチェアを見にいってみるものいいかも。
時間は長いけど、商品が変わるみたいです。
よさそうな服でした。
Canimal
http://maps.secondlife.com/secondlife/Canimal/202/32/24
2010年09月26日
コスモスと妖精と店舗改装の件

テミス店裏庭にて

羽を見せるSS

大人用と子供用(どっちもタダらしい)

改装したまぐろやテミス店の玄関前

買ってあった建物を改造しまくりました
コスモス&妖精服については、こちらのブログ参照(友達のブログですがな)
http://fuwalin.slmame.com/
2009年12月03日
隣のLBはスカイボックスだった!
一つ前の記事に、テミス店のお隣の店主さんからコメントいただきました。
ラッキーボードの中身は、こういうものだそうです。
↓
スカイボックス+点滴+マイクがはいってて、
フリーのマイクポーズは、うちの店に置いてます。
(一つ前の記事参照)
そういうわけだったのか!
で、あれから、SLにINする時間が少なすぎて、
いまだに、お隣のLBをゲットできてないです(+_+)
それで、なにを書きたかったかというと……なんだっけな???
ああ、そうそう、11月のテミス店の売り上げがあがりました。
というか、ありました。
(いままで、ほとんど売れたことがなかった)
寒いので、カマクラとか、売れてるみたいです。
自称テミスの居候ふーちゃんは、クリスマスグッズを次々作ってます。
ブログ参照(でもね、このブログみると、ラブラブ記事もみちゃうんだよなあ)
http://fuwalin.slmame.com/

庭のツリーハウスは片付けて、今はカマクラとツリーを置いてます(テミス店)
ラッキーボードの中身は、こういうものだそうです。
↓
スカイボックス+点滴+マイクがはいってて、
フリーのマイクポーズは、うちの店に置いてます。
(一つ前の記事参照)
そういうわけだったのか!
で、あれから、SLにINする時間が少なすぎて、
いまだに、お隣のLBをゲットできてないです(+_+)
それで、なにを書きたかったかというと……なんだっけな???
ああ、そうそう、11月のテミス店の売り上げがあがりました。
というか、ありました。
(いままで、ほとんど売れたことがなかった)
寒いので、カマクラとか、売れてるみたいです。
自称テミスの居候ふーちゃんは、クリスマスグッズを次々作ってます。
ブログ参照(でもね、このブログみると、ラブラブ記事もみちゃうんだよなあ)
http://fuwalin.slmame.com/

庭のツリーハウスは片付けて、今はカマクラとツリーを置いてます(テミス店)