2009年01月30日
愛のペット鍋ハウス
こんにちは、MAGUROYA店主です。
小笠原ミニモールのラッキボード商品入れ替えました。
愛のペット鍋ハウス
二台とも3分間隔で回してます。
鍋ハウス 5プリム
ネギ 3プリム
チョコ3プリム
オマケ、装着用チョコ
ネギとチョコはお好みで配置してください。
最初にrezしたときは、ネギとチョコがセットになってますが、
リンクはしてません。

この商品は、ペットを愛する方からのリクエストで作りました。
ま「鍋ハウスできたよ」
ぴ「チョコ入れて」
ま「はいはい」(なんでチョコなんだ?)
ぴ「愛!」
ま「入れます」
ぴ「ネギ入れて」
ま「チョコとネギ?」
ぴ「愛を、ねぎらえ」
ま「……」
そんな商品です。
SSでは、我が家のチワワ2匹が入ってます。

ラッキーボードは小笠原ミニモールにあります
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/110/47/22
小笠原ミニモールのラッキボード商品入れ替えました。
愛のペット鍋ハウス
二台とも3分間隔で回してます。
鍋ハウス 5プリム
ネギ 3プリム
チョコ3プリム
オマケ、装着用チョコ
ネギとチョコはお好みで配置してください。
最初にrezしたときは、ネギとチョコがセットになってますが、
リンクはしてません。

この商品は、ペットを愛する方からのリクエストで作りました。
ま「鍋ハウスできたよ」
ぴ「チョコ入れて」
ま「はいはい」(なんでチョコなんだ?)
ぴ「愛!」
ま「入れます」
ぴ「ネギ入れて」
ま「チョコとネギ?」
ぴ「愛を、ねぎらえ」
ま「……」
そんな商品です。
SSでは、我が家のチワワ2匹が入ってます。

ラッキーボードは小笠原ミニモールにあります
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/110/47/22
2009年01月26日
トレハン商品着てみたよ
テミスアイランドSIMで始まったトレハンですが、
自分の店の商品を隠した場所以外は、まったく知りません。
そこで、トレハンやってみました(^^)
いまのところゲットしたのは、4点。
00ドレスセット(人気商品みたいです)
02卵型のランプ(rezしてsitで卵を抱くポーズ)
04ブローチ風の時計(HUDで時刻が表示されます)
05チョーカー(いい色合いです)


卵のSSなくてすみません。
ゲットしたものを着て撮ってみました。

この看板のところに、探すオブジェクトの見本があります。
ヒントカードも落ちてますが、
SIM内を歩いてるだけでも、みつかったものもありました。
スタート地点に立ってたら、英語で話しかけられちゃった。
探すオブジェクトは、なんですか?
って、聞かれて、翻訳機使って、青い箱ですって答えた。
そのくらい翻訳機いらないだろって(てへへ)
2月1日までです。
スタート地点です。
http://slurl.com/secondlife/Themis%20Island/138/143/23
自分の店の商品を隠した場所以外は、まったく知りません。
そこで、トレハンやってみました(^^)
いまのところゲットしたのは、4点。
00ドレスセット(人気商品みたいです)
02卵型のランプ(rezしてsitで卵を抱くポーズ)
04ブローチ風の時計(HUDで時刻が表示されます)
05チョーカー(いい色合いです)


卵のSSなくてすみません。
ゲットしたものを着て撮ってみました。

この看板のところに、探すオブジェクトの見本があります。
ヒントカードも落ちてますが、
SIM内を歩いてるだけでも、みつかったものもありました。
スタート地点に立ってたら、英語で話しかけられちゃった。
探すオブジェクトは、なんですか?
って、聞かれて、翻訳機使って、青い箱ですって答えた。
そのくらい翻訳機いらないだろって(てへへ)
2月1日までです。
スタート地点です。
http://slurl.com/secondlife/Themis%20Island/138/143/23
2009年01月25日
トレハンで四葉のクローバーのネジ?
まぐろや店主 まぐこです。
眠いです(+_+)
MAGUROYA2号店があるテミスSIMのトレハンはじまりました。
ドールキー四葉のクローバー5色セットで、参加してます。
探しに来てね。


ここ、MAGUROYA2号店の庭なんですが、
SSの看板クリックでLM受け取れます。
飛んだ先が、トレハンスタート地点です。
(SIMの中央広場なので、わかる方は直接行ってね)
そこに、トレハンの説明を書いたノートカードが受け取れる看板があります。
タッチで受け取って、スタートしてくださいね。
テミスSIMオーナーさんのブログに詳しい説明がありますので、参照してください。
http://themis.slmame.com/
2月1日までです。
眠いです(+_+)
MAGUROYA2号店があるテミスSIMのトレハンはじまりました。
ドールキー四葉のクローバー5色セットで、参加してます。
探しに来てね。


ここ、MAGUROYA2号店の庭なんですが、
SSの看板クリックでLM受け取れます。
飛んだ先が、トレハンスタート地点です。
(SIMの中央広場なので、わかる方は直接行ってね)
そこに、トレハンの説明を書いたノートカードが受け取れる看板があります。
タッチで受け取って、スタートしてくださいね。
テミスSIMオーナーさんのブログに詳しい説明がありますので、参照してください。
http://themis.slmame.com/
2月1日までです。
2009年01月25日
背中にドスが…

すいません、いきなり、こんなSSで。
某友人が、うちのベッドに合わせて(?)
背中に自らドスを刺して、寝てしまいました。
このまま、寝落ちしてた(^_^;)
と、話は変わって、MAGUROYA2号店のことです。
2号店のあるテミスSIMで、25日からトレハンが予定されてます。
うちも、出します。
ドールキーです。
バレンタインも近いしハート型にしようとしたのですが、
4つ、つけて、クローバーになりました。
色違いのセットにしてみました。

テミスのオーナーさんのブログはこちら。
http://themis.slmame.com/
2009年01月22日
LB白ニットワンピふんわりあったか

バレンタインデー当日までの期間限定ラッキーボードです。
着てると、ふんわり心が暖かくなるようなワンピースです。
襟元のバラのコサージュは、赤と黄色が入ってます。
レッグウォーマーにもレースのリボンがついてて、かわいいよ。
靴はついてないので、お手持ちのショートブーツでも履いてね。
こちらの店は、友達のみりりちゃんが先日オープンした洋服のお店です。
まぐこ、専属モデルになりました(^_^)v
(おっと、それは、どうでもいい話でした)
みりり&さくらちゃんの店のブログ
http://miriri.slmame.com/
ラッキーレターボード設置SHOPはコチラ
Una Rosa Amarilla OGASAWARA SHOP
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/102/16/22
2009年01月20日
22日までワンピースfree
友達のお店が開店しました。
22日まで、アーガイル模様のワンピースが記念品としてもらえます。
お店の庭に箱があります。

それから、もうひとつ。
オープニングギフトもあります。
店内に箱があります。
こちらは、次の商品ができるまで置いてあるそうです。
どちらも、0L$でBUYしてね。

こちらは店内にパネルがあって、その下に箱があります。
おとなりのカフェも、同時オープンしました。
こちらにも、オープニングギフトあり、
フリーありです。
とくに、動物のトピアリーがかわいいですよ。

お店はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/102/16/22
22日まで、アーガイル模様のワンピースが記念品としてもらえます。
お店の庭に箱があります。

それから、もうひとつ。
オープニングギフトもあります。
店内に箱があります。
こちらは、次の商品ができるまで置いてあるそうです。
どちらも、0L$でBUYしてね。

こちらは店内にパネルがあって、その下に箱があります。
おとなりのカフェも、同時オープンしました。
こちらにも、オープニングギフトあり、
フリーありです。
とくに、動物のトピアリーがかわいいですよ。

お店はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/102/16/22
2009年01月15日
うぉんてっど???
2009年01月15日
2号店にネジ現物展示w
まぐろや店主まぐこです。
まぐろや2号店ができました。
遊びにきてね。
テミスアイランドというSIMです。
ゆみっくすと繋がってます。
友達んちと、繋がったよ、わーい(^_^)v


新作のネジ、その他、いろいろ売ってます。

まぐろや2号店
http://slurl.com/secondlife/Themis%20Island/69/27/23
まぐろや2号店ができました。
遊びにきてね。
テミスアイランドというSIMです。
ゆみっくすと繋がってます。
友達んちと、繋がったよ、わーい(^_^)v


新作のネジ、その他、いろいろ売ってます。

まぐろや2号店
http://slurl.com/secondlife/Themis%20Island/69/27/23
2009年01月14日
ウサ&ネコ顔ねじ新発売
こんばんは、まぐろや店主です。
一部の方をお待たせしていた新しいネジができました。
ウサギ顔と、ネコ顔のドールキーです。
装着すると背中で回ります。

ニコニコ顔のネコ。

リクエストがあって作ったウサギ。
それぞれ、60リンデンドル。
トランスのみ可能です。

お隣さんが、旧作ねこねじを買ってくれました。
うう、かわゆい(^^)

こっちも、まだ売ってます。30リンデンドル。
このねじ、好評です。うれしいです(^_^)v
新しいドールキーが置いてある店は、いまのところ、
以下の3店舗です。
まぐろや本店(新製品のネジは2F、他は3F)
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/167/117/21
A@H maguroya ワゴン店
http://slurl.com/secondlife/Kaneohe/131/203/23
CYBER-AQUARIUMショッピングモール
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/150/39/5
ラッキーボードもまだやってます。
かまくらと、タイニーです。
小笠原ミニモール
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/110/47/22
【お知らせ】
まぐろや2号店がオープンします。
実は、もうオープンしちゃってるんですが、
今、INできなくて、場所を載せられません。
後日、お知らせします。
一部の方をお待たせしていた新しいネジができました。
ウサギ顔と、ネコ顔のドールキーです。
装着すると背中で回ります。

ニコニコ顔のネコ。

リクエストがあって作ったウサギ。
それぞれ、60リンデンドル。
トランスのみ可能です。

お隣さんが、旧作ねこねじを買ってくれました。
うう、かわゆい(^^)

こっちも、まだ売ってます。30リンデンドル。
このねじ、好評です。うれしいです(^_^)v
新しいドールキーが置いてある店は、いまのところ、
以下の3店舗です。
まぐろや本店(新製品のネジは2F、他は3F)
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/167/117/21
A@H maguroya ワゴン店
http://slurl.com/secondlife/Kaneohe/131/203/23
CYBER-AQUARIUMショッピングモール
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/150/39/5
ラッキーボードもまだやってます。
かまくらと、タイニーです。
小笠原ミニモール
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/110/47/22
【お知らせ】
まぐろや2号店がオープンします。
実は、もうオープンしちゃってるんですが、
今、INできなくて、場所を載せられません。
後日、お知らせします。
2009年01月11日
ラッキーボードかまくら&タイニー
こんばんは。
まぐろや店主、まぐこです。
小笠原ミニモールのラッキーボードで、
かまくらと、牛柄ねこちゅータイニー、まだやってます。

これからが冬本番ってことで、
かまくらは、まだまだ需要がありそうですね。
3プリムなので、気軽に庭においてください。
小さくすることもできるので、ペットの家にもなります。
プレゼント可。

もうひとつは、まぐろやの看板商品なのにラッキーボードでしか手に入らない、ねこちゅータイニーです。
今回は、牛柄。
牛じゃなくて、たんに牛柄です。

現在、無料配布している牛帽子をかぶれば、さらに牛っぽくなります。
ねこちゅータイニーの帽子は、着せ替え可能です。
ねこちゅータイニーをゲットした方は、ぜひ牛帽子ももらってくださいね。

新商品の関係で、
フリー牛帽子は、しばらくしたら、下げるかもしれません。
お早めに、取りにきてください。
【新商品の予告】
ネコ顔のドールキーと、ウサギ顔のドールキーを作りました。
ドールキー=ネジ(ゼンマイ)
装着すると背中で回るネジです。
商品のSS撮って、箱詰めするだけなのですが、週末は時間がなくて、
来週から、売り始める予定です。
まぐろやのラッキボードはこちら(3分間隔です)
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/110/47/22
まぐろや店主、まぐこです。
小笠原ミニモールのラッキーボードで、
かまくらと、牛柄ねこちゅータイニー、まだやってます。

これからが冬本番ってことで、
かまくらは、まだまだ需要がありそうですね。
3プリムなので、気軽に庭においてください。
小さくすることもできるので、ペットの家にもなります。
プレゼント可。

もうひとつは、まぐろやの看板商品なのにラッキーボードでしか手に入らない、ねこちゅータイニーです。
今回は、牛柄。
牛じゃなくて、たんに牛柄です。

現在、無料配布している牛帽子をかぶれば、さらに牛っぽくなります。
ねこちゅータイニーの帽子は、着せ替え可能です。
ねこちゅータイニーをゲットした方は、ぜひ牛帽子ももらってくださいね。

新商品の関係で、
フリー牛帽子は、しばらくしたら、下げるかもしれません。
お早めに、取りにきてください。
【新商品の予告】
ネコ顔のドールキーと、ウサギ顔のドールキーを作りました。
ドールキー=ネジ(ゼンマイ)
装着すると背中で回るネジです。
商品のSS撮って、箱詰めするだけなのですが、週末は時間がなくて、
来週から、売り始める予定です。
まぐろやのラッキボードはこちら(3分間隔です)
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/110/47/22