2008年10月30日
チワワ散歩♪
朝の小笠原の西側海岸を、チワワ2匹とお散歩しました。

もう、まぐこに懐いてるの。
いい子たちでしょ。

テーブルに、のぼっちゃだめだよ。

まぐこが呼んだから、きちゃったんだね。

もう一匹は、ちゃんと床で待ってるにねえ。
お行儀のいい子も、やんちゃな子も、かわいいなあ。
チワワを売ってるお店のブログです。
http://muiruno.slmame.com/
【おまけ】
せっせと物作り中まぐこの次の制作物を、ちらみせします。



もう、まぐこに懐いてるの。
いい子たちでしょ。

テーブルに、のぼっちゃだめだよ。

まぐこが呼んだから、きちゃったんだね。

もう一匹は、ちゃんと床で待ってるにねえ。
お行儀のいい子も、やんちゃな子も、かわいいなあ。
チワワを売ってるお店のブログです。
http://muiruno.slmame.com/
【おまけ】
せっせと物作り中まぐこの次の制作物を、ちらみせします。


2008年10月29日
動くチワワ♪

眠ってるチワワがかわいくて、以前から飼ってるんです。
そしたら、なんと、動くチワワが販売されてるというじゃないですか!
即買い。200L$でした。
色違いも飼って二匹一緒にお散歩させてみたよ。
早朝のオガカフェは静かだったなあ(SSなし)
ピンクのティーポットペットハウスで眠っているのは、別売りの動かないチワワです。
たしか50L$だったかな。

肩に乗せておけばどこでも一緒♪
コーギーもかわいいけど、チワワもね。
チワワのお店のブログです。
http://muiruno.slmame.com/
えーと、それから、今日はとってもうれしいことがありました。
まぐこが始めたお店「まぐろや」小笠原ミニモールでのみ販売している、
ティーポット型ペットハウスですが、いろんな方に使っていただいていることは聞いてましたが。
こちらのブログで、ペンちゃんが、寝てます!!!
ゴンベさんのブログです。
http://aquarium.slmame.com/e412698.html
か、かわゆい~~~~♪
ピヨたんまで、入ってるぅううう!
他にも、使っていただいている方、ありがとうございます。
コーギー、チワワ、ペンちゃん、ピヨたん…。
ありがとねん。
2008年10月28日
不良猫の日

久々に猫耳つけた。
おじちゃんがタバコくれた。

応募しといたフォトコンの投票が始まった。
並んでる写真のとこにタイトルと名前と一言が表示されてた。
クリックするとひとり一回投票できるらしい。
http://slurl.com/secondlife/DAIKIN%20Air%20Resort/134/238/22
ふたたび場所の訂正しました。
2008年10月18日
うそぎタイニーの耳の違い
こんばんは、まぐろやのまぐこです。
昨日、売り出したタイニーとラッキーボードのタイニーの違いについて。
ラッキーボードのほうは、帽子が脱げません。
販売品のほうは、帽子が脱げます。
両方とも脱げるようにしました。
帽子3つ付を買って、ラッキーボードの2種類もゲットすると、
全部で、5色の帽子がそろうようになりました。
全部、帽子の取替えできます。
ラッキーボードのほうを先に作って、販売品をあとから作ったときに、思ったんです。
帽子脱いだら、耳がなくなる!!!
で、急遽、耳をつけました。
SSに写ってる耳は、帽子についてる耳なんですね。
買って、脱いでみた人にしかわからないのですが、小さくて薄ピンク色の耳がついてます。
帽子をかぶったときに中の耳が出てしまわないように、小さくしました。
うさぎの耳にしては、短いです。


ラッキーボードと、うそぎタイニーの販売は、小笠原のミニモールのみです。
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/110/47/22
昨日、売り出したタイニーとラッキーボードのタイニーの違いについて。
販売品のほうは、帽子が脱げます。
両方とも脱げるようにしました。
帽子3つ付を買って、ラッキーボードの2種類もゲットすると、
全部で、5色の帽子がそろうようになりました。
全部、帽子の取替えできます。
ラッキーボードのほうを先に作って、販売品をあとから作ったときに、思ったんです。
帽子脱いだら、耳がなくなる!!!
で、急遽、耳をつけました。
SSに写ってる耳は、帽子についてる耳なんですね。
買って、脱いでみた人にしかわからないのですが、小さくて薄ピンク色の耳がついてます。
帽子をかぶったときに中の耳が出てしまわないように、小さくしました。
うさぎの耳にしては、短いです。


ラッキーボードと、うそぎタイニーの販売は、小笠原のミニモールのみです。
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/110/47/22
2008年10月17日
ラッキーボード始めました

うそぎタイニー(ピンク)(黄色)
各色とも、5分でイニシャル変わります。

パンダ王国でもらったフリーのドレスが着られます。
似合うかしら(^^)
パンダ王国のSuzuさんのブログはこちら
http://suzume1206.slmame.com/
んで、新しい商品も販売開始しました。
これです。

帽子が3色ついてます。
気分にあわせてつけかえてね。
ラッキーボードは、小笠原のミニモール「まぐろや」にあります。
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/110/47/22
2008年10月16日
ペンギンソファ♪

これこれ、知ってる?
2プリムのペンギンソファだよ。
ときどき、みかけるようになったよね。
まぐこのふる~~~い友人が作ったんです(^^)
正式に売り出されてうれしい!!
小笠原のミニモールでも買えます。
見本もあるよ。

ミニモールも賑わってきたね。
まぐこの「まぐろや」のとなりが、大車輪とバーテンダーボール売ってるでしょ。
そのとなりが、rez注意の100プリム花束。すごいボリュームだよ。
そのまたとなりでは、毛皮のボレロ売ってます。お得価格です。
向かいは、和の小物屋さん。フリーのかんざしがあったよ。
大車輪の前が、ペンギンソファでしょ!
で、そのとなりには、ペンちゃんが小さい箱を持って立ってる?
よくみると、ハロウィン用のドレスです。
一番奥には、男性用シェイプとカップルポーズが売られてました。

まぐろやでは、ねこタイニーなど売ってます。
遊びにきてね。
【まぐろや売り上げ報告-全店】
10月14日まで
ねこタイニーオレンジ 7
ねこタイニー赤茶 1
ティーポット型ペットハウス 8
小笠原トレハン 74
以上です。ありがとうございました。
小笠原ミニモール
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/110/47/22
2008年10月15日
おさかなアリスB@R

こちらのブログをみていってきました。
http://beyonce.slmame.com/e395997.html
B@Rで、アリスで、お魚!
しかも、100L$です。
ビンゴ外したけど、買いました。
行ってみたら、ここは八国山でした。
全額、寄付されるそうです。
http://slurl.com/secondlife/Hachikoku%20yama/31/137/26
ここは、以前、木を植えたところだなあ。
大きくなって戻ってきた木は、今は荷物の中。
どこかへ植えてみようかな。


身長116センチのまぐこは、服の調整に時間がかかったけど、
きれいにできました。
しばらくこれ着てようっと。