2009年10月18日
昭和の主婦セット(ネタ商品です)
まぐろや初の本格ストーリーネタグッズ販売開始。





【セット内容】
かっぽう着(後ろにリボン結び付)
アンダーシャツ(70年代風ペイズリー柄)
つっかけサンダル(アンダーシャツと同柄)
お魚くわえたノラネコ(ヒップ装着)
買い物カゴ
【商品概要】
買い物カゴを持って歩くと、ランダムで野菜を落とします。
拾って(0L$でBUY)装着すると、振りかざしてノラネコを追い払うポーズをします。
落とした野菜は、だれでも拾えます。
時間が経つと消えます。
rezできない場所では、野菜を落とせません。
【注意】
カゴと野菜をいっぺんに装着すると、動きがちょっとへんになるかも。
実際には、ネコは追い払えません。
セットにはズボンが入ってません。裸かっぽう着にご注意ください。
【すぺしゃるさんくす】
野菜を落とすスクリプトをカゴに仕込んでくれた、なほさんありがとうございます。
ストーリーネタを考えてくれたりりーさんありがとうございます。
【弱点】
なまじややこしいストーリーがあるために、どんな商品かわかりずらい?
でもね、でもね、それぞれのグッズ単品でも使えるので、
いろいろ遊んでね。
ネコをペットにしても、かわいいよ。

昭和の主婦セット 80L$
編集不可、トランス不可、コピー可
下記店舗で販売中です。
まぐろや本店
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/167/117/21
まぐろやカネオヘ店
http://slurl.com/secondlife/Kaneohe/119/202/23
音の森店
http://slurl.com/secondlife/train%20train/126/207/301
他の支店には、これから置きにいきます。





【セット内容】
かっぽう着(後ろにリボン結び付)
アンダーシャツ(70年代風ペイズリー柄)
つっかけサンダル(アンダーシャツと同柄)
お魚くわえたノラネコ(ヒップ装着)
買い物カゴ
【商品概要】
買い物カゴを持って歩くと、ランダムで野菜を落とします。
拾って(0L$でBUY)装着すると、振りかざしてノラネコを追い払うポーズをします。
落とした野菜は、だれでも拾えます。
時間が経つと消えます。
rezできない場所では、野菜を落とせません。
【注意】
カゴと野菜をいっぺんに装着すると、動きがちょっとへんになるかも。
実際には、ネコは追い払えません。
セットにはズボンが入ってません。裸かっぽう着にご注意ください。
【すぺしゃるさんくす】
野菜を落とすスクリプトをカゴに仕込んでくれた、なほさんありがとうございます。
ストーリーネタを考えてくれたりりーさんありがとうございます。
【弱点】
なまじややこしいストーリーがあるために、どんな商品かわかりずらい?
でもね、でもね、それぞれのグッズ単品でも使えるので、
いろいろ遊んでね。
ネコをペットにしても、かわいいよ。

昭和の主婦セット 80L$
編集不可、トランス不可、コピー可
下記店舗で販売中です。
まぐろや本店
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/167/117/21
まぐろやカネオヘ店
http://slurl.com/secondlife/Kaneohe/119/202/23
音の森店
http://slurl.com/secondlife/train%20train/126/207/301
他の支店には、これから置きにいきます。
2009年10月14日
マーメイドダンス一緒にしませんか?

小笠原の海底にある倶楽部 星恋☆人魚のチューママまぐこです。
今日は、二ヶ月ぶりに、星恋昼営業(まぐこの日)再開です。
衣装も新調して、ダンスも追加しました。
でも、
倶楽部のブログに写真貼るの忘れて、記事一覧に画像がのらなかったです@@;
ごめんなさい。こっちにも書いてしまいました。
3時から5時なんて、へんな時間なのは、まぐこの都合です。
人魚衣装を持ってる方も、もってない方も。
踊ってみたい方も、みてみたい方も、気軽に遊びに来てね。
というわけで、海底で踊ったまま、RLで少し昼寝するのであった。
場所はここです。海底めざしてきてください。
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/102/147/22
2009年10月09日
LB紅葉したアイビー
毎度おなじみ、まぐろやまぐこです。
まぐろやテミス店の入り口にあるラッキーボードが、
紅葉したアイビーに変わりました。
もう、ゲットした人もいます!

綺麗な色合いの紅葉ぐあいです。
違う形のものがセットになってます。
まぐろやテミス店では、赤く紅葉した木の幹に這わせてみました。
あとは、水の流れる壁に、違う形のものを。


販売もしてます。
いつものように、とても安いです。

詳しくは、自称居候ふわちゃんのブログをみてね。
http://fuwalin.slmame.com/e746983.html
まぐろやテミス店はこちら(まぐろやのフリーコーナーもみてね)
http://slurl.com/secondlife/Themis%20Island/87/19/23
フリー3プリムスカイボックスもあります

まぐろやテミス店の入り口にあるラッキーボードが、
紅葉したアイビーに変わりました。
もう、ゲットした人もいます!

綺麗な色合いの紅葉ぐあいです。
違う形のものがセットになってます。
まぐろやテミス店では、赤く紅葉した木の幹に這わせてみました。
あとは、水の流れる壁に、違う形のものを。


販売もしてます。
いつものように、とても安いです。

詳しくは、自称居候ふわちゃんのブログをみてね。
http://fuwalin.slmame.com/e746983.html
まぐろやテミス店はこちら(まぐろやのフリーコーナーもみてね)
http://slurl.com/secondlife/Themis%20Island/87/19/23
フリー3プリムスカイボックスもあります

2009年10月08日
フリーSKYBOX円筒形
まぐろやのスカイボックスno.01
サイバーパンクなテクスを貼ってみました。
サイズは、直径10m、高さ7m。
3プリムです。
低プリムを重視したので、狭いです。
着替え用や、隠れ家用にどうでしょう?

中から外が透けて見えます

夕方の設定にするとこんな感じ

上をみるとこんな感じ

外から見ると、中は見えません

販売POPは、これ。
まぐろや各店舗においてあります。
編集可、コピー可なので、もらって遊んでみてください。
(スカイボックスの上げ方については、お友達に聞いてね)
台風が近づいてきていますが、これからお風呂に入って寝ます。
お腹がすいたなあ(@_@;)
サイバーパンクなテクスを貼ってみました。
サイズは、直径10m、高さ7m。
3プリムです。
低プリムを重視したので、狭いです。
着替え用や、隠れ家用にどうでしょう?

中から外が透けて見えます

夕方の設定にするとこんな感じ

上をみるとこんな感じ

外から見ると、中は見えません

販売POPは、これ。
まぐろや各店舗においてあります。
編集可、コピー可なので、もらって遊んでみてください。
(スカイボックスの上げ方については、お友達に聞いてね)
台風が近づいてきていますが、これからお風呂に入って寝ます。
お腹がすいたなあ(@_@;)
2009年10月07日
フリッカー
フリッカーの画像をソラマメに貼り付ける。
やってみたかったので、やってみました。
↑これは、バークさんのフリッカーの画像です。
バークさん、レインさん、まぐこ。
イマジンプラスにて。
やってみたかったので、やってみました。

↑これは、バークさんのフリッカーの画像です。
バークさん、レインさん、まぐこ。
イマジンプラスにて。
タグ :フリッカー
2009年10月05日
いまじんぷらす怪獣決戦!
イマジンプラスというアートなSIMで、真夜中に怪獣決戦しちゃいました!
ほんとうは、こういうことをするsimではありません。
良い子はマネしちゃだめだよ。





TPで降り立った場所は、テレポートステーションです。
各看板クリックで、写真展などの会場に飛べます。
テレポートステーションの周りにある巨大オブジェクトたちは、
Yooma Mayoさんの作品です。
あの大きなドラゴンが、全部、通常プリムで出来ているなんて!!!
ていうか、こんなところで、巨大トンボになって、攻撃してくるバークさんって!!!!
楽しい~~~けど、眠い~~~~~、また3時過ぎちゃったよ(+_+)
バークさんのブログ
http://barkaabye.blogspot.com/
イマジンプラス
http://slurl.com/secondlife/Imagine+plus/128/128/20
ほんとうは、こういうことをするsimではありません。
良い子はマネしちゃだめだよ。





TPで降り立った場所は、テレポートステーションです。
各看板クリックで、写真展などの会場に飛べます。
テレポートステーションの周りにある巨大オブジェクトたちは、
Yooma Mayoさんの作品です。
あの大きなドラゴンが、全部、通常プリムで出来ているなんて!!!
ていうか、こんなところで、巨大トンボになって、攻撃してくるバークさんって!!!!
楽しい~~~けど、眠い~~~~~、また3時過ぎちゃったよ(+_+)
バークさんのブログ
http://barkaabye.blogspot.com/
イマジンプラス
http://slurl.com/secondlife/Imagine+plus/128/128/20
2009年10月04日
ハロウィン写真HUD、今日までの販売です
これから、10月いっぱいずーっと使おうと思ってます。
この写真HUDお気に入りです。

小笠原にある、花火屋さんの全景。

HUDの柄を変えるとこんな感じに。

音の森の、冬ゾーン2階のショップで友達と買い物中。
以前のHUDについての記事
http://maguko.slmame.com/e742839.html
↑ここで書き忘れてるけど、SS撮るときは、HUDが写るようにしてね。
10月4日までの期間限定「ARIRA Photo Hud-halloween set」 50L$
(来年も、使えるねw)
ARIRA blog
http://arira.slmame.com/
shop ARIRA(ここで売ってます。庭の木の下です)
http://slurl.com/secondlife/uw17/58/23/21
この写真HUDお気に入りです。

小笠原にある、花火屋さんの全景。

HUDの柄を変えるとこんな感じに。

音の森の、冬ゾーン2階のショップで友達と買い物中。
以前のHUDについての記事
http://maguko.slmame.com/e742839.html
↑ここで書き忘れてるけど、SS撮るときは、HUDが写るようにしてね。
10月4日までの期間限定「ARIRA Photo Hud-halloween set」 50L$
(来年も、使えるねw)
ARIRA blog
http://arira.slmame.com/
shop ARIRA(ここで売ってます。庭の木の下です)
http://slurl.com/secondlife/uw17/58/23/21