2011年10月30日
また、つまらぬものを……作ってしまった。

ねこ三輪車
装着型の三輪車です。
大人サイズと子どもサイズをセットにしてあります。
欲しい人も、あまりいないと思いますが(^_^;)
『まぐろや』臭のする、アイテムです(魚くさそうですね)
小笠原のハロウィントレハンで、今月31日まで、もらえます。
そういう自分も、まだコンプしてません。
もちろん、ハロウィントレハンには、他に素晴らしいものがいっぱいあるので、まだの人はお早めに!
Ogasawara Halloween Mystery Treasure hunt 2011会場
http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/133/105/22
2011年10月19日
薔薇園オープン@観光用

夏から、ちまちま造っていた薔薇園です。
やっと公開できる日がきました。
おもいっきり、個人的な趣味に走ってます。
素敵に出来たと思うので、見に来てくださいね。
入り口は、トンネルになっていて、
抜けると、右側に薔薇園が広がっています。
今日の「ねこだまり」営業は、薔薇園で!
Riccimonde Rose Garden
http://maps.secondlife.com/secondlife/Snakeshead/162/95/40
2011年10月09日
ハロウィーンモールで人魚衣装販売中です

今年も、ついにはじまりました。
人魚神殿のハロウィンモール~~♪
いつも、楽しみにして、ショッピングにでかけるのですが、
今年は、まぐろやも、テントひとつお借りしちゃいました。
花人魚を、カボチャ色に染めてみました。
この人魚衣装は、まだ未発売で、これからカラーを揃えて販売しようとしているのですが。
先行的に、オレンジ色を、価格安めの100リンデンドルで販売中です。
今のところ、人魚神殿のハロウィンモールにしか置いてません。

SSが、いまいちだけど…
人魚神殿ハロウィンモール
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mermaid%20temple/118/92/21
人魚神殿のオーナーさんのブログはこちら
http://kyota-spitteler.blogspot.com/2011/10/halloween-mall.html
2011年10月07日
カボチャだまりだった日
こんばんは。まぐこです。
秋の夜長に、読書にはまり、SLへのIN率が激減してます。
が、しかし、昼間のねこだまりへは、出没するのだった。
↓カボチャだまりと化した、カフェねこだまり。


↓先週のバーベキュー大会

今週は、なぜか、SL数ヶ月ぶりにINという方が、つづけてねこだまりへ。
なぜだろう、秋だから?
明日(金曜)も、午前11時~午後1時まで、
カフェねこだまり営業する……と思います。
ほんとうにやってるかどうかは、すりんくでご確認くださいm(__)m
秋の夜長に、読書にはまり、SLへのIN率が激減してます。
が、しかし、昼間のねこだまりへは、出没するのだった。
↓カボチャだまりと化した、カフェねこだまり。


↓先週のバーベキュー大会

今週は、なぜか、SL数ヶ月ぶりにINという方が、つづけてねこだまりへ。
なぜだろう、秋だから?
明日(金曜)も、午前11時~午後1時まで、
カフェねこだまり営業する……と思います。
ほんとうにやってるかどうかは、すりんくでご確認くださいm(__)m