2013年06月30日
りある自分シェイプ…って、どうよ?

リアル自分にできるだけ似るようにシェイプ作ってみました。
似てるけど、うれしくない…。
スキンは=Feather=さんのもので、とても好きなんです。
ロリータ風味の服と、お菓子などで有名なお店ですが、髪とスキンもあるんですよね。
(ちなみに、SSの髪は、違う店のです)
=Feather=さんのブログ
http://sakusaku.metaverse.jp/
タグ :シェイプ
2013年06月23日
2013年06月20日
大きな荷物3点セット
「まぐろや」ひさびさの新商品のご案内です。
「担ぎ屋 荷物セット」と、いいまして。
たくさん荷物を運んで、自家製の野菜などを販売している人の荷物なのです。
日本各地、あるいは世界各地に、こういう方、いらっしゃいますよね?
商品の特徴は。
右手に持つ荷物に、各種アニメが入っていることです。
A0のよう(?)に、立つ、歩く、走る、座る、飛ぶ、ジャンプができます。
左手の荷物からは、だれでも、タッチでお菓子がもらえます。
はったい粉(麦こがし)という、昔のおやつで、食べるアニメつきです。

わかりにくい商品で、すいません。
アニメのDEMOスタンドを置いてみましたので、お試しください。
タッチでお菓子がもらえる、お試し用の箱も置いてみました。
下記店舗で、100リンデンドルで販売中です。
製品のクオリティは、低いので、そこんとこ了承くださいませ。
(スカルプと通常プリムを使っていますが、メッシュは使ってません)
まぐろや本店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Komorebi/223/123/21
【KOWLOON MARKET】
http://maps.secondlife.com/secondlife/kowloon/214/135/31
【リッチモンド店】
http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/67/40/54
【音の森】
http://maps.secondlife.com/secondlife/train%20train/105/149/310
「担ぎ屋 荷物セット」と、いいまして。
たくさん荷物を運んで、自家製の野菜などを販売している人の荷物なのです。
日本各地、あるいは世界各地に、こういう方、いらっしゃいますよね?
商品の特徴は。
右手に持つ荷物に、各種アニメが入っていることです。
A0のよう(?)に、立つ、歩く、走る、座る、飛ぶ、ジャンプができます。
左手の荷物からは、だれでも、タッチでお菓子がもらえます。
はったい粉(麦こがし)という、昔のおやつで、食べるアニメつきです。

わかりにくい商品で、すいません。
アニメのDEMOスタンドを置いてみましたので、お試しください。
タッチでお菓子がもらえる、お試し用の箱も置いてみました。
下記店舗で、100リンデンドルで販売中です。
製品のクオリティは、低いので、そこんとこ了承くださいませ。
(スカルプと通常プリムを使っていますが、メッシュは使ってません)
まぐろや本店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Komorebi/223/123/21
【KOWLOON MARKET】
http://maps.secondlife.com/secondlife/kowloon/214/135/31
【リッチモンド店】
http://slurl.com/secondlife/Snakeshead/67/40/54
【音の森】
http://maps.secondlife.com/secondlife/train%20train/105/149/310
2013年06月16日
あと1ヶ月、秒読みには早い(イベント予告?)
みんなのアイドル骨蔵です(は~と)
「猫又木博士の奇妙な館」公開日が決まりました。
7月18日(正午)~9月10日(正午)です。
オバケ屋敷ふうな建物の公開と、そこでのトレハンということになっとります。
……と、こんな、フツーの告知していいんじゃろうか。

土曜の夜は、ちまたで流行りのガチャ(を、やったフレからもらった)
フクロモモンガ(桃色!)アバターで、釣り大会の予選に出場しました。
入賞できませんでしたが、すでに予選通過してるから、いいもん。
骨蔵なのか、まぐこなのか、わからない文章になってしまったわい。
ま、りあるは、同一人物じゃからのぉ~
おやすみなさーい(^_-)-☆
「猫又木博士の奇妙な館」公開日が決まりました。
7月18日(正午)~9月10日(正午)です。
オバケ屋敷ふうな建物の公開と、そこでのトレハンということになっとります。
……と、こんな、フツーの告知していいんじゃろうか。

土曜の夜は、ちまたで流行りのガチャ(を、やったフレからもらった)
フクロモモンガ(桃色!)アバターで、釣り大会の予選に出場しました。
入賞できませんでしたが、すでに予選通過してるから、いいもん。
骨蔵なのか、まぐこなのか、わからない文章になってしまったわい。
ま、りあるは、同一人物じゃからのぉ~
おやすみなさーい(^_-)-☆
2013年06月09日
オサレ婆ちゃん

見えますかのぉ?
玉かんざしです。
ガチャったら、緑のトンボ玉でました。
ばあちゃんに、よく似合うわ。

いろんな種類があるのね。
でも、今日は、やめとこ。

あ、いかん。
バッグガチャやってしもうた…
実は、別アカで、アジサイ柄の着物を買ってしまっている、婆でした。
かんざしとバッグのガチャ、アジサイ柄の着物などは、sakka's studioさん(イベント会場限定販売らしいです)
詳しくは、こちらをどうぞ。
http://sakka.slmame.com/e1348963.html
2013年06月06日
猫宮城、13時すぎくらいまで営業中~

まったり&ときどきカオスな、カフェ。
やってます。
ぞくぞく、集客中(仲間ばっかりだけどね)
はじめての、お客さん、大歓迎!
気軽に、お立ち寄りください。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Luck/173/207/22
2013年06月05日
かつて…

こんなことを、したことも、あったような気がする骨蔵である。
それは、そうと、まぐろやでは、Tシャツ展というのに、今年初参加しました。
詳しくはこちらをごらんください。
http://preciousonesmall.slmame.com/
まぐろや出品のTシャツは、現地で確認ください。
うちのは、1枚10リンデンドルで、トランス可、コピー不可なのでプレゼント用にもできます。
他のお店にも、すんばらしいTシャツあるんで、ぜひ、ご覧ください。